【Slack】個人宛にSlack通知を送るための設定編【Laravel】

今回取得する情報

  • Slackアクセストークン (OAuth Token)
  • SlackメンバーID

Slack Appを作成する

  • 以下のCreate New AppからAppを新規作成する
    ※ ログインしてない場合はログインしてください
    https://api.slack.com/apps

  • From scratchを選択

  • 「App Name」には任意の名前を入力
    「Pick a workspace...」では紐付けたいworkspaceを選択して、Create Appを押下する

Appに権限を設定する

  • 作成後に遷移する設定画面から、
    左側Featuresメニューにある「OAuth&Permissions」に遷移する

  • Scopesの「Add an OAuth Scope」をクリックしてchat:writeim:writeを追加

  • 同じ画面の上部「OAuth Tokens」にて「Install to {名前}」をクリック

  • 許可確認が出てくるので許可する
  • 「OAuth Tokens」の「Bot User OAuth Token」に値が設定されているのでコピーする

ここで取得した値は今後アクセストークンとして使用するのでどこかに控えておく

個人のメンバーIDを取得する

  • Slackアプリで自分のプロフィールを開き、3点リーダーをクリック

  • メンバーIDをコピーで、IDが取得できる

\ 案件のご依頼・ご相談はこちらから /